マイブログの設定変更 | 項目に従って入力して下さい。 [自由スペースタイトル][自由スペース]の両方を入力することでマイブログのメニューに自分の好きなコメントを設定できます。 |
カテゴリーの編集 | エントリーを投稿する際のカテゴリーを作成したり削除したりすることができます。 [カテゴリーの削除]を行った場合、そのカテゴリーの記事も全て削除されます。 |
お気に入りの編集 | ここでお気に入りのサイトを登録すると、メニューの[リンク]に追加されていきます。 ここでお気に入りのサイトを自由に登録することもできますし、佐久市ブログにログインしている状態で他の方のブログを[管理メニュー]の[現在の番組をマイリストに追加]をクリックすることで登録することもできます。 |
テンプレート設定 | メニューを右側にするか左側にするかの変更ができます。 また、スタイルシートを変更することで見た目を色々と変えることができます。スタイルシートの知識がある方は自分のお好みに合わせてカスタマイズすることもできます。 |
マイプロフィールの編集 | マイプロフィールとは自己紹介のようなものです。 ここで設定した内容は[マイプロフィール]で公開されますので、公開可能な範囲でご自由に入力して下さい。 |
携帯用アドレス取得 | 携帯電話からエントリーの投稿ができます。 投稿する保存先を選択して[携帯用アドレスを取得する]を押して下さい。携帯投稿用のメールアドレスが表示されます。 携帯用アドレスを知っていれば、誰でも投稿が出来てしまいますので大切に管理するようにして下さい。 [携帯用アドレスを取得する]を押すごとに携帯用アドレスが変化します。 |
パスワードの変更 | ログインに使用するパスワードを変更することができます。 |
佐久市ブログからの退会 | 佐久市ブログから退会する際は[佐久市ブロググから退会する]を押して下さい。 登録されている全てのデータが削除されます。 |