事実上
新年の始まりは橘蔵酒造さん新酒披露の会でスタート

今年もしっかりと新酒が飲めるありがたさを感じつつ
これで2019年を、迎えることが出来そうです

岩村田恵比須講でお酒(寒竹)をいただき
後で写真を見ると残念にも上田にある酒蔵さんの蛇の目を持ち出していました(恥)

もちろん振る舞いのお蕎麦はおかわり君となりはてて
日本酒とお蕎麦の組み合わせはサイコーです
久々のお店情報
チョコレート屋(ケーキもあります)さんのA○○さん
移転されてから場所が分からずこのお店のことは忘れていたのですが
地元情報誌に掲載されていたことから気になって調べてみると「いつもの通り道にあるじゃん」ということで
早速今日のおやつに

イートインコーナーも出来ているのでデート中のお茶にも使えるかもしれません
最近、この手のイートインはなかなか良いですね

そして新年
行きつけの追分にあるパン屋さんで新年の限定粗品(先着30人らしい)をいただきましたラッキー!!
そして佐久平には
賑やかになるのも良いのですが、田畑を虫食い状に宅地化してしまう今日この頃
空き家(土地)も目立つのに・・・そこは埋まらないままで寂しいですね
佐久平に自然と良い景観が続くよう願っています
新年の始まりは橘蔵酒造さん新酒披露の会でスタート

今年もしっかりと新酒が飲めるありがたさを感じつつ
これで2019年を、迎えることが出来そうです

岩村田恵比須講でお酒(寒竹)をいただき
後で写真を見ると残念にも上田にある酒蔵さんの蛇の目を持ち出していました(恥)

もちろん振る舞いのお蕎麦はおかわり君となりはてて
日本酒とお蕎麦の組み合わせはサイコーです
久々のお店情報
チョコレート屋(ケーキもあります)さんのA○○さん
移転されてから場所が分からずこのお店のことは忘れていたのですが
地元情報誌に掲載されていたことから気になって調べてみると「いつもの通り道にあるじゃん」ということで
早速今日のおやつに

イートインコーナーも出来ているのでデート中のお茶にも使えるかもしれません
最近、この手のイートインはなかなか良いですね

そして新年
行きつけの追分にあるパン屋さんで新年の限定粗品(先着30人らしい)をいただきましたラッキー!!
そして佐久平には
賑やかになるのも良いのですが、田畑を虫食い状に宅地化してしまう今日この頃
空き家(土地)も目立つのに・・・そこは埋まらないままで寂しいですね
佐久平に自然と良い景観が続くよう願っています